お世話になりました!!
2014年09月08日
年齢を重ねるごとに 自分も 周りの人も 健康でいることが
どれだけ大切かということを すご~く感じています
体は 一生懸命病気や痛みでSOS
を
発信しているのに見逃してしまっちゃうんですよね。。。。。。
『まだ大丈夫
』で
自分のからだを傷つけ、きずいた時には
ボロボロ・・・・・・ってパターン
私も何度かそういう経験ありで。。。
頑張りすぎは良くない
もっと 自分に優しく~
優しく~
してあげよ~~
ヨガ教室の日に 健康測定しちゃいました

その時に 測定手帳をいただきました
どれだけ大切かということを すご~く感じています

体は 一生懸命病気や痛みでSOS

発信しているのに見逃してしまっちゃうんですよね。。。。。。

『まだ大丈夫

自分のからだを傷つけ、きずいた時には
ボロボロ・・・・・・ってパターン

私も何度かそういう経験ありで。。。
頑張りすぎは良くない

もっと 自分に優しく~



ヨガ教室の日に 健康測定しちゃいました


その時に 測定手帳をいただきました


この手帳 名桜大生の手作りですよ~

そして 今回受けた健康測定も 名桜大学健康・長寿サポートセンター
学生団体ヘルスサポート(ヘルサポ)の学生の皆さんが やってました。


そして 今回受けた健康測定も 名桜大学健康・長寿サポートセンター
学生団体ヘルスサポート(ヘルサポ)の学生の皆さんが やってました。
測定内容も 血圧・血管年齢・ヘモグロビン・骨ウェーブ・体組成 等々
この測定が 全部 無料
この測定が 全部 無料




血管年齢&骨ウェーブ&体組成の測定は 初
全部 測定器で数値が でるなんて。。。
今の 私の体の健康状態を知ることができました
最後の測定結果の総評で
「上半身発達している
」に
チェックがされていた部分に反応を示した
女子学生さんたち
「仕事で 上半身つかってるからだはず~」と 答えたら。。
なぜか興味深々のようでした
やっぱり 運動不足ですね~と言われちゃいました。。。。
まずは 預金してる脂肪を減らさなくては・・・
2ヶ月毎に 測定会を しているとの事なので 2ヵ月後に
数値の変化を期待して 自分改革 頑張ります
名桜学生の皆さん ありがとうございました

全部 測定器で数値が でるなんて。。。

今の 私の体の健康状態を知ることができました

最後の測定結果の総評で
「上半身発達している

チェックがされていた部分に反応を示した
女子学生さんたち

「仕事で 上半身つかってるからだはず~」と 答えたら。。
なぜか興味深々のようでした

やっぱり 運動不足ですね~と言われちゃいました。。。。
まずは 預金してる脂肪を減らさなくては・・・

2ヶ月毎に 測定会を しているとの事なので 2ヵ月後に
数値の変化を期待して 自分改革 頑張ります

名桜学生の皆さん ありがとうございました
